炎をImageしながら、クロトンをいろんな角度から撮ってみました。




ん~ ちょっと強引過ぎたかな。
でも、個人的にはクロトンはいろんな表現をしてくれる
植物だと思います。
因みにこのクロトンの写真は

この一本のクロトンの木から撮りました。
2011/10/30 竹富島にて撮影




ん~ ちょっと強引過ぎたかな。
でも、個人的にはクロトンはいろんな表現をしてくれる
植物だと思います。
因みにこのクロトンの写真は

この一本のクロトンの木から撮りました。
2011/10/30 竹富島にて撮影
この記事へのコメント
Posted by す〜み〜☆ at 2011年11月02日 07:31
おはようございます。
ホント炎に見えますね。
まさにキャンプファイアーですね。
写真は撮り方で見え方が違ってくるから不思議ですね。
奥が深いですね。
ホント炎に見えますね。
まさにキャンプファイアーですね。
写真は撮り方で見え方が違ってくるから不思議ですね。
奥が深いですね。
Posted by そふぃあ at 2011年11月02日 08:11
こんばんは~☆
す~み~さん(^O^)
黒豚・・・
ホント、凄い変換ですよ( ´艸`)ぷぷぷ
赤色のクロトンを見たとき
炎のように見え、勢いを感じたので
撮ってみました(^^)
素晴らしいコメントありがとうございます(^^)
す~み~さん(^O^)
黒豚・・・
ホント、凄い変換ですよ( ´艸`)ぷぷぷ
赤色のクロトンを見たとき
炎のように見え、勢いを感じたので
撮ってみました(^^)
素晴らしいコメントありがとうございます(^^)
Posted by みるくざけ at 2011年11月02日 20:36
こんばんは~☆
そふぃあさん(^O^)
炎のように見えますよね。
炎を表現してくれた
クロトンに感謝です☆
撮り方はもう少しかな。
経験を積んでいきたいと思います。
そふぃあさん(^O^)
炎のように見えますよね。
炎を表現してくれた
クロトンに感謝です☆
撮り方はもう少しかな。
経験を積んでいきたいと思います。
Posted by みるくざけ at 2011年11月02日 20:38
メラメラメラ・・・・・
勢い良く天に向かって炎上している葉っぱたちは、みるくさんの心に秘めた情熱を表現しているのでしょうか。
温和そうなみるくさん、実は野心家とお見受けしました(゚∀゚ )
しかし、御免なさい。わたしこの植物の名前も姿も馴染みがないんです。沖縄に広く自生しているのかな?
南国らしい、力強い植物ですね。
空の青と、珊瑚を積み重ねた石垣とマッチしています。
生命力を感じるお写真5枚です。(ちっとも強引じゃないですよ~。)
勢い良く天に向かって炎上している葉っぱたちは、みるくさんの心に秘めた情熱を表現しているのでしょうか。
温和そうなみるくさん、実は野心家とお見受けしました(゚∀゚ )
しかし、御免なさい。わたしこの植物の名前も姿も馴染みがないんです。沖縄に広く自生しているのかな?
南国らしい、力強い植物ですね。
空の青と、珊瑚を積み重ねた石垣とマッチしています。
生命力を感じるお写真5枚です。(ちっとも強引じゃないですよ~。)
Posted by せまるはこがめ at 2011年11月02日 21:42
お久しぶりです~☆
クロトンは身近なので、つい見過ごしてしまいますが、こうやって拝見すると、とても表情のある植物なんですね。
特に1枚目の写真は天に向かって両手を広げたような力強さを感じます♪
クロトンは身近なので、つい見過ごしてしまいますが、こうやって拝見すると、とても表情のある植物なんですね。
特に1枚目の写真は天に向かって両手を広げたような力強さを感じます♪
Posted by tasha
at 2011年11月02日 21:54

こんばんは~☆
せまるはこがめさん(^O^)
僕の心に秘めた情熱を表現しているだなんて
照れますね(〃'▽'〃)
野心家、良い響きですね。
でも、野心家にはほど遠いかな(笑´∀`)
沖縄の樹木はフクギをイメージするかもしれませんが
クロトンは沖縄では身近な樹木で
古い伝統的なお家にはありますよ。
クロトンを通して、南国らしさを伝えられて良かったです。
素敵なコメント、ありがとうございます(^^)
せまるはこがめさん(^O^)
僕の心に秘めた情熱を表現しているだなんて
照れますね(〃'▽'〃)
野心家、良い響きですね。
でも、野心家にはほど遠いかな(笑´∀`)
沖縄の樹木はフクギをイメージするかもしれませんが
クロトンは沖縄では身近な樹木で
古い伝統的なお家にはありますよ。
クロトンを通して、南国らしさを伝えられて良かったです。
素敵なコメント、ありがとうございます(^^)
Posted by みるくざけ at 2011年11月02日 22:04
こんばんは~☆
tashaさん(^O^)
ホント、クロトンは身近な植物なので
つい見過ごしてしまうときがありますσ(^◇^;)
でも、今回はクロトンの表現力の素晴らしさを
感じることができました。
これからも、クロトンの魅力を大切にしていきたいです。
素敵なコメント、ありがとうございます(^^)
tashaさん(^O^)
ホント、クロトンは身近な植物なので
つい見過ごしてしまうときがありますσ(^◇^;)
でも、今回はクロトンの表現力の素晴らしさを
感じることができました。
これからも、クロトンの魅力を大切にしていきたいです。
素敵なコメント、ありがとうございます(^^)
Posted by みるくざけ at 2011年11月02日 22:07
あ、うちのパソは、凄い変換してくれた(#´艸`)プププ
クロトンは、緑と黄色の混ざったような葉っぱという
イメージがあるから、
赤色って、珍しいな~って思いながら
みていたさ~~!
うちが、ぱっとみた印象は、
なんかさ、
キャンプするとき、火をおこすけど、
その火を起こした直後の、
若い火って感じがしたさ!