2011年11月02日

西桟橋・・・2011/10/30

コンドイビーチに行って、ここに行かないのはどうかなと思い
西桟橋にも行って来ました。


西桟橋・・・2011/10/30


西桟橋・・・2011/10/30


西桟橋・・・2011/10/30


西桟橋・・・2011/10/30


西桟橋・・・2011/10/30


10月の末なので、太陽の光は弱くなっていたけど
思った以上に青が輝いていたので、嬉しかったです。








同じカテゴリー(竹富島)の記事
Taketomi blue
Taketomi blue(2012-09-25 22:26)

赤い丸ポスト
赤い丸ポスト(2011-11-03 19:37)

Image
Image(2011-11-01 23:19)

夏を思い出します。
夏を思い出します。(2011-10-21 19:23)

この記事へのコメント

ぜんざいを片手に、
ぼーっと、海を眺めながら、
座っていたいな~~♪

でも、〆は、ビア(#´艸`)プププ
Posted by す〜み〜☆ at 2011年11月02日 22:42
おはようございます♪
す~み~さん(^O^)

ぜんざいを片手に、海を眺めて座るのも
良いですねぇ~♪
ここに熱帯フルーツとジュースがあれば
沖縄リゾートです☆

そして、〆が麦酒とは最高です(^^)
さすが、す~み~さんらしいです( ´艸`)ぷぷぷ
Posted by みるくざけ at 2011年11月03日 05:52
おはようございます。

この桟橋は、以前黒島の使われていない桟橋に似ていますね。

ここももはや使われていない桟橋でしょうか?

海の色がとても綺麗です。
Posted by そふぃあ at 2011年11月03日 11:44
やっぱり違うな~(^^)

その日に観光できた皆さんはラッキーでしたね♪
Posted by みつき at 2011年11月03日 13:37
こんばんは~☆
そふぃあさん(^O^)

西桟橋、黒島の伊古桟橋に似ています。
でも、長さは伊古桟橋よりは短いです。
保存状態は西桟橋の方が良いです。

西桟橋も伊古桟橋同様、現在は使われていません。
Posted by みるくざけ at 2011年11月03日 18:44
こんばんは~☆

この日は晴れていたので、
青が輝いていたと思います。

夏場に比べると観光客は減りましたが
この時期に綺麗な青い海を
見られるのはラッキーですよね☆
Posted by みるくざけ at 2011年11月03日 18:46
みるくざけさん (* ^-^)ノこんばんわぁ♪

さすが石垣竹富島です。
美しい青い海が伝わってきます。

竹富島に行ったように気がします。
ありがとうございます。
Posted by ピーチャンピーチャン at 2011年11月03日 19:06
こんばんは~☆
ピーチャンさん(^O^)

竹富島の海は
いつ見ても綺麗な青ですね☆

竹富島に行った気になってもらえて嬉しいです(^^)

また、撮る気になります☆


こちらこそ、素晴らしいコメントありがとうございます(^^)
Posted by みるくざけみるくざけ at 2011年11月03日 19:14
やはり
素敵なものは素敵。好きなものは好き。

みるくさんのお写真を見るたびに、わたしの中で再確認。
いやぁ~沖縄がどうしても好きなんです。

空の色も、海の透明感も、雲の形も
みんな愛おしいです。

桟橋がたっぷり海水に浸っているみたいですが、満潮時だったのでしょうか。
Posted by せまるはこがめ at 2011年11月03日 21:23
こんばんは〜☆
せまるはこがめさん(^O^)

今日も嬉しいコメントをありがとうございます(^^)

これも沖縄の素晴らしい自然の恵みのおかげですね。
そして、せまるさんのコメントで、写真の魅力を再確認できました(^^)

この時は満潮時でした。
でも、風が少し強く波が少し立っていました^^;
Posted by みるくざけ at 2011年11月03日 23:20
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。